お口のクリーニング
虫歯や歯周病を防ぐために、お口の中の日々のメンテナンスが非常に大事です。歯磨きの指導もしておりますので、ご興味のある方はご相談ください。
自分では磨けているつもりでも、ハブラシの届きにくい隙間や奥歯の周りなどをきちんと磨くことは非常に難しいため、どうしても磨き残しはあるものです。
磨き残しはそのままにしておくと、虫歯や歯周病などのお口の病気に繋がります。
そのため、一か月~数か月に一度は、定期的に歯科医院でお口のクリーニングをすることをお勧めいたします。
お口のクリーニングでは、主に、歯石の除去や歯の表面の清掃を行います。特に歯石は患者さんご自身ではすべてを取り除くことはできません。歯科治療専門の用具・機器を用いることで、きれいに歯石を除去することができます。
当院では、お口のクリーニングの
プロフェッショナル(歯科医師と歯科衛生士)が、
各種クリーニング専用の機器や薬剤を使いて、
歯と歯の隙間や歯と歯茎の境の奥まで
徹底した清掃を行います。
つるつるとした気持ちの良い歯の表面のほか、
定期的な口臭の予防にもつながるので、
「毎日気持ちよく過ごせる」「自信をもって他人と喋れる」など、
患者様にとても満足をいただいております。
PMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)
PMTCとは、「プロフェッショナルによる治療機器を用いた口の中の清掃」を意味する言葉です。
歯石や汚れを除去した後、歯の表面の清掃を行います。
保険適用外にはなりますが、これにより徹底した虫歯・歯周病予防を行うことができます。
スケーリング
歯石は口臭の原因になるほか、歯茎の病気(歯肉炎、歯周炎)を悪化させる原因にもなります。
歯石はご自身ではきれいに取り除くことができません。歯科医師や歯科衛生士がスケーラーという専用の歯科用器具を使って歯石を除去する必要があります。
一般の方が歯磨きを完全に行うことはとても難しく、毎日何度も時間をかけて磨いているという方でも、何か月か経つと歯石が溜まってしまうことがよくあります。定期的に歯科医院で、歯石の除去を行うことをおすすめいたします。
エアフロー
エアフローという機械を用いて、細かな粒子状にした炭酸水素ナトリウムを歯に噴きつけることで、落ちにくい色素や着色汚れなどを落とす治療方法です。
タバコのヤニなどのがんこな汚れが気になる方におすすめのクリーニング治療法です。
歯の着色など、歯が汚れて見える主な原因には、飲食物に含まれる色素やタバコのヤニなどによる着色汚れ [ステイン] があります。
毎日少しずつ時間をかけて歯の表面のエナメル質を覆うように蓄積し、やがて目に見えるようになります。
通常、歯のエナメル質の表面は、唾液が付着して作られるペリクルという薄いタンパク質で覆われています。これに飲食物に含まれる色素や、タバコのヤニなどがカルシウムイオンや金属イオンなどと結びついて付着することにより、ステインになります。
ステインは毎日の歯磨きだけでは落としきることができません。
プロの手で本来持っている歯の輝きを取り戻しませんか?
エアフローの治療例
港区の歯科検診
お口の健診
当院では、港区の「お口の健診」を行っております。
20歳以上の区民の方(現在治療中の方を除く)を対象とした歯科検診です。妊娠中の方は20歳未満でも受診できます。
問診・歯の診査・だ液の検査・噛む機能(ガム)の検査・舌の汚れの検査・結果の説明・お口からの健康指導などを行います。
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/kenko/shinsa/okuchi.html
口腔がん検診
当院では、港区の「口腔がん検診」を行っております。
口腔がんは、口の中の様々な場所に発生するのが特徴です。
進行すると治療は困難ですが、早期に発見された場合の治癒率は高く、視診や触診での発見が比較的容易ながんです。
この機会に検診をおすすめいたします。
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/kenko/shinsa/koukuugan.html
すこやかちゃんフッ素塗布
当院では、港区の「すこやかちゃんフッ素塗布」を行っております。
今年度中に4歳・5歳・6歳になるお子様を対象に、フッ素塗布・歯科健診・歯科保健指導を行います。期間中1回無料で受けることができます。該当するお子様全員に港区から受診票が発送されます。
この機会に、お子様のむし歯予防にぜひお役立て下さい。
所属課室:みなと保健所健康推進課地域保健係
電話番号:03-6400-0084
https://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/kenko/boshi/1saijo/3-6fusso.html
定期歯科検診のメリット
定期的に歯科検診を受けることで、生涯の医療費が低く抑えられると言われています。
生涯治療費という言葉があります。
生涯治療費とは、人生を通して支払っている支出金額の中で医療(歯科治療含む)に掛けている金額のことです。
多くの方が、「定期検診を受けている人は何度も歯医者に通院するのだから、それだけ歯科治療費がかさんでいるはず」と考えているようですが、実際はその逆で、定期的に歯科検診を受けることで、生涯の医療費が低く抑えられると言われています。
定期検査をすると治療費が抑えられる理由
- 定期検診の際にお口のクリーニングをすることで、虫歯や歯周病になりにくい口腔環境を得ることができます。
- もし、虫歯・歯周病・口腔がんなどの病気になってしまっても、早期に発見することができるので、治療費が抑えられます。
- 逆に「虫歯ができてから歯医者に通う」という方は、通院回数も一度にかかる治療費も多くなり、結果として治療費がかさんでしまいます。
- 近年、お口の中の疾患と全身疾患に関連性があることがわかってきました。
全身疾患の症状が軽くなれば、それだけ治療費も抑えられます。
上記のような理由により、生涯に支払う治療費が安く抑えることがでると言われています
定期歯科検診は、自身の歯を残すことに繋がります。
現在、日本の80歳の方の歯の平均残存数は6.8本と言われています(厚生省調べ)。
一方、アメリカの85歳の方の平均は15.8本、スウェーデンの75歳の方は19.5本と言われています(サンスター調べ)
実は、残存歯数と、定期的に歯科検診に行くという習慣には相関関係があると言われています。
下の図をご覧ください。
歯科検診や歯のクリーニングを定期的に受けている方の割合が高い国ほど、70歳になった際の歯の数が多いことがわかります。
スウェーデン | アメリカ | イギリス | 日本 | |
70歳での歯の残存数 | 20本 | 17本 | 15本 | 8本 |
定期検診・クリーニングを 受けている割合 |
90% | 80% | 70% | 2% |
ご自身の歯をできるだけたくさん残すためにも、定期的に歯医者さんでお口のチェックやお掃除をしましょう。